BLOGS

赤ちゃんに床暖房は危険?低温やけどや汗疹を防ぐための対策と選び方

床暖房は、寒い冬に温かい空間を提供してくれる便利な設備ですが、赤ちゃんにとってはリスクも潜んでいます。

この記事は、赤ちゃんにとって床暖房が危険な理由や注意点について解説します。

赤ちゃんに床暖房は危険?


床暖房は、赤ちゃんにとっては低温やけどや汗疹、脱水症状などのリスクがあります。

1: 低温やけど

赤ちゃんは、大人に比べて皮膚が薄く、体温調節機能が未発達です。 そのため、床暖房の熱に長時間触れると、低温やけどを起こしてしまう可能性があります。

特に、床暖房の上に敷いたマットや布団の上で寝ている場合、長時間同じ体勢でいることで、低温やけどのリスクが高まります。

低温やけどは、すぐに症状が出ない場合もありますが、後から水ぶくれや炎症を起こすことがあります。

もし、赤ちゃんの皮膚が赤くなったり、熱くなったりしている場合は、すぐに床暖房を止め、医師に相談してください。

2: 汗疹

冬場でも、床暖房の熱で室温が上がり、赤ちゃんが汗をかくことがあります。 汗が乾きにくくなると、汗疹と呼ばれる湿疹ができてしまうことがあります。

汗疹は、かゆみや痛みを伴い、赤ちゃんが不快に感じるだけでなく、二次感染を起こす可能性もあります。

汗疹を防ぐためには、室温を適切に調整し、赤ちゃんの肌を清潔に保つことが大切です。

3: 脱水症状

床暖房の熱で室温が上がり、湿度が低下すると、赤ちゃんは汗をたくさんかいて、脱水症状を起こすことがあります。

脱水症状は、口渇、倦怠感、めまい、食欲不振などの症状が現れます。 重症化すると、意識障害や痙攣を起こす場合もあります。

脱水症状を防ぐためには、こまめな水分補給と、室温と湿度の管理が重要です。

赤ちゃんを床暖房で寝かせる時のポイント


床暖房の使用時に赤ちゃんを寝かせる際の温度設定・湿度管理・マットやベッドの使用などの対策で、リスクを軽減できます。

1: 温度設定

床暖房の温度設定は、赤ちゃんにとって適切な温度にすることが大切です。

一般的には、室温20℃前後が適切と言われています。 床暖房の温度設定は、機種によって異なりますので、取扱説明書をよく読んで、適切な温度に設定してください。

また、赤ちゃんの体温や室温をこまめに確認し、必要に応じて温度設定を変更しましょう。

2: 湿度管理

床暖房を使用すると、室内の湿度が低下することがあります。 湿度は、40~60%程度が理想的です。

湿度が低すぎると、赤ちゃんの鼻や喉が乾燥し、風邪を引きやすくなります。 湿度が上がりすぎると、カビが発生しやすくなるため、注意が必要です。

3: マットやベッドの使用

赤ちゃんを床暖房に直接触れないようにするためには、マットやベッドを使用することが有効です。

マットやベッドは、床暖房の熱を遮断し、赤ちゃんが低温やけどを起こすリスクを軽減します。 また、マットやベッドを使用することで、赤ちゃんの睡眠環境をより快適にすることができます。

床暖房の上に敷くマットは、吸湿性や通気性の良いものを選びましょう。 ベビーベッドを使用する場合は、床暖房の熱が直接当たらないように、ベッドの位置を調整しましょう。

まとめ


床暖房は、使い方次第で赤ちゃんにとって安全な設備になります。

床暖房を使用する際は、低温やけど、汗疹、脱水症状などのリスクを理解し、適切な温度設定、湿度管理、マットやベッドの使用など、安全対策をしっかりと行いましょう。

また、赤ちゃんの様子をこまめに確認し、何か異常があればすぐに対応できるようにしておきましょう